User's Guide JP

利用ガイド 日本語版

Click here for English version

最初にやること

初めてアプリを立ち上げると、以下のような画面になります。

Home page with no item

アイテムの追加

まずはじめに、時間を計測したいアイテムを作成します。 「+ アイテム追加」ボタンをタップします。

Add Item page

アイテムを追加するには、下記の項目を入力もしくは選択して埋めます。

  • 名前 ... トラッキングしたいアイテムの名前を入力します。日本語入力可です。

  • カテゴリー ... アイテムのカテゴリーを選択します。「work」「study」「exercise」「misc」の4つが選択可です。

  • ホーム画面に表示 ... チェックが入っていると、ホーム画面(Home)に表示されます

  • 色 ... アイテムの色を選択します。タイマーページの背景などに適用されます

必要に応じて、引き続きアイテムを作成してください。

トラッキングの開始

トラッキング(時間計測)を開始する方法は3つあります。

1) アイテムリストから開始する

Item List page

計測したいアイテム中の右向き三角アイコンをタップします。

2) ナビゲーションバーから開始する

Item Selection Dialog
  • ナビゲーションバー中央の右向き三角アイコンをタップします

  • 計測したいアイテム選択します

3) ホームから開始する

Home page with item

もちろん、ホーム画面からも計測を開始できます。アイテムをタップするだけで計測開始できます。

タイマー

計測を開始すると、タイマー画面に移動します。

Timer page
  • 計測は自動的に開始されています

  • 画面中央の「PAUSE」ボタンで計測を一時中断できます。再開するには「RESTART」ボタンをタップしてください

  • 計測時間が1分未満の場合は記録されません

  • 計測開始してから1分経過すると、「RECORD」ボタンがタップできるようになります

  • 1分経過以降は、1分毎に自動的に記録されていきます。もし、「RECORD」ボタンをタップし忘れても、ある程度のトラッキング記録は保持されます。

ナビゲーションバー

ナビゲーションバーから、アプリ内のすべてのメニューにアクセスできます

Navigation Bar
  1. Home … 起動後最初に表示されます。登録済みのアイテムが表示されます

  2. Record ... 計測の記録を確認・削除することができます

  3. Start Tracking ... 計測を開始できます

  4. Item ... アイテムを確認・追加・編集・削除することができます

  5. Setting ... ダークモードへの切替や利用ガイドの確認などができます

Home

起動後最初に表示されます。登録済みのアイテムが表示されます

Home page

作成したアイテムをこのHomeに表示するかしないかを制御することができます。表示の設定を行うには2つの方法があります。

1) Itemページで設定する

Itemページに移動します。表示されているアイテムリスト中の表示/非表示アイコンをタップして設定を切り替えることができます。

Change Visibility

2) Edit Itemページで設定する

Itemページに移動したあと、設定を変更したいアイテムの編集アイコンをタップします。その次に「ホーム画面に表示」のチェックボックスのONとOFFを切り替えます。

Tap Edit icon
Show on Home checkbox in Item Edit page

Record

計測の記録を確認・削除することができます。また、このRecordページでは「Daily」と「All」の2つのタブを切替えることができます。

  • Daily ... 1日ごとの計測記録を確認できます

  • All ... これまでのすべての計測記録を確認・削除できます

Record page

Daily タブ

1日ごとの計測記録を確認できます

Record Daily tab
  1. 1日戻る

  2. カレンダーで日付を選択

  3. 現在の選択日付

  4. 1日進む

  5. 今日に戻る

  6. その日付の総記録時間

  7. 各アイテムの記録時間

  8. 各アイテムの詳細確認ページへ

Record Information ページ (Dailyタブから来た場合)

計測記録の詳細を確認できます

Record Information
  • アイテム名 ... トラッキングが記録された時点での名前です。記録後にアイテム名の変更があっても反映されません。

  • アイテムの色 ... トラッキングが記録された時点でのアイテムの色です。記録後にアイテムの色の変更があっても反映されません。

  • 計測時間(ms) ... 内部的に保持しているトラッキング時間の記録です、単位はミリ秒です。

  • 計測時間(hh:mm) ... 上記の計測時間(ms)をhh:mm形式に変換した値です。変換時に秒は切り捨てしています。

トラッキング記録を削除したい場合は、「Allタブ」から行えます。

合計時間について

Dailyタブでの「合計時間」は、すべてのその日のトラッキング記録の計測時間(ms)を合計したのち、hh:mm形式に変換して表示しています。ですので、表示されている各アイテムの計測時間(hh:mm形式)を合計しても、「合計時間」と差異が出る場合があります。

All タブ

これまでのすべての計測記録を確認・削除できます

  1. 各アイテムの詳細確認ページへ

Record Information ページ (Allタブから来た場合)

計測記録の詳細を確認するとともに、削除することも可能です

Record Information from All tab
  • 削除 ... この計測記録を削除できます。 記録は一旦削除すると、復元等はできません。「削除」ボタンをタップすると確認画面が現れるので、十分に確認の上削除してください。

Item

アイテムを確認・追加・編集・削除することができます

  1. Homeへの表示設定 ...このアイコンをタップすることでHomeにこのアイテムを表示するか/しないかを切り替えることができます

  2. トラッキング開始

  3. Itemの編集 ... アイテムの編集と削除ができます

Edit Item

アイテムの編集と削除ができます

Edit Item page
  • 名前 ... アイテムの名前を変更できます。ここで名前を変更しても、すでに計測された記録におけるアイテム名には反映されません。

  • カテゴリー … アイテムのカテゴリーを変更できます

  • Show in Home … このアイテムをHomeに表示するかどうかを設定できます

  • アイテムの色 … アイテムの色を変更できます。ここで色を変更しても、すでに計測された記録におけるアイテムの色には反映されません。

  • 反映 ... アイテムへの変更を反映させます

  • 削除 ... このアイテムを削除します。アイテムを削除しても過去にトラッキングされた記録は削除されません。「削除」ボタンをタップすると確認画面が現れるので、十分に確認の上削除してください。

Setting

ダークモードへの切替や利用ガイドの確認などができます

Setting page
  • ダークモード設定 ... アプリの外観をダークモードかライトモードに切替できます

  • 言語設定 ... アプリで使用する言語を変更できます

  • 利用ガイド ... アプリの利用ガイドを参照できます (Webサイトに接続します)

  • プライバシーポリシー ... 我々のプライバシーポリシーを確認することができます(Webサイトに接続します)

Last updated